【野川のカルガモからのご挨拶】
午 羊 申 酉 戌 亥 子 丑 寅 卯 辰 巳 ・・
お陰様で午年から始まった干支巡りも12年一回りしました。
もとを言えば、「午年だし、世田谷には馬事公苑もあるし、馬に因んだCPだけでもコース組めんじゃね」といった軽いノリで始めた企画ですが、皆さんがこれほどまでに心待ちするほどのイベントに成長するとは思ってもいませんでした。
実は、最初の午年ロゲインだけ私は運営に係ってはいないのです。もちろん、地図作成やCP選定、試走などはやっていますが、当日の運営はやっていないのです。休日出勤の管理職研修が講師の都合で当たってしまい、なおかつ自分自身がその研修の主催者的立場だったもので、やむなく当日の運営はチームオーリンゲンの面々にお願いしたという次第です。その節は、参加者の皆さんにはご不自由をお掛けしましたし、チームオーリンゲンの皆さんにはお世話になりました。したがって、自分としては馬までやって一回りと感じていました。
もっとも、「基本、前回の焼き直しでいいや」と軽く考えていましたが、さすがに12年の月日は重く、半分近くのCPは使えなくなっていました。戦跡ロゲに参加された方はご存知とは思いますが、今回も試走や画像撮影はロゲ仲間にお願いして開催できました。ありがとうございます。お正月気分でシティ・ロゲインをお楽しみください。
来年以降の干支巡りロゲインは全くの白紙ですが、実は明治地図を使った今昔物語や後閑ロゲPart2などは8割方できています。準備が整ましたらご案内したいと思います。またどこかの会場でおあいできればと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿